【4/8】チリモツモレバ…目指せ!!おきなわんワインラヴァー♪

【♪Printemps Concert♪~春の音楽会~のご案内】
フルーティスト渡久地圭さんがL'ACCORD(ラ・コール)さんで音符オレンジ食事

***************************************
【お詫び ~~プチシイン会延期のお知らせ~~】
誠に勝手ながら、4/10(日)に予定しておりました、「"0"のつく日のプチシイン」は延期させて頂きます。
毎回楽しみにされている皆様には大変申し訳ないですが、予めご了承くださいませ。

***************************************
おきなわで、ワインを楽しむ、みなさまへピース

【le huit avril (vendredi)
4/8 (金曜日)
おはようございます
晴れ

***************************************
【Vol.63】
~上級編~

【question】
次に5つの国は、2007年の国民1人当たりのワイン消費量で世界のトップ5です。
これを多い順に並べましょう。

(1) イタリア

(2) スイス

(3) フランス

(4) ポルトガル

(5) ルクセンブルク

***************************************

砂時計


砂時計


砂時計


砂時計


砂時計


砂時計


砂時計


砂時計


***************************************
【réponse】
(5) (3) (4) (1) (2)

1位は、ヨーロッパの小国、ルクセンブルクで、過去10年以上、フランスを押さえて、ずーっと1位です。
21世紀に入ってから、少し消費量が落ちましたが、それでも1人当たりの年間消費量は55リットルを超えています。
ルクセンブルクは、面積が佐賀県と同じぐらいで、人口は佐賀県の約半分。
でもワイン消費量は(日本の)20倍以上。
ルクセンブルクは、ベルギー、ドイツ、フランスに挟まれています。

ルクセンブルクは、「貴族と鉄鋼の国」といわれるお金持ちの国で、国民1人当たりの所得が世界1位です。
だから、ワインをたくさん飲む余裕があるんですね。

ワイン消費量第2位は、本家フランス。
でも、若い人の間では「ワインはオヤジの飲み物」というイメージがあり、若年層のワイン離れが続いていて、年々、消費量が減っています。
若い人たちは、さらっとビールを飲むようですガ-ン

***************************************
~ワインで覚えるフランス語~

En Bourgogne, on l'appelle "pièce", et il a une contenance de 228 litres.
(セット サヴーる デュ ヴァン プろヴィヤン デ フュ アン シェンヌ)
あの香りは樽からきていたんですね。

On donne au vin une saveur de vanille avec du chêne un peu chauffé.
(オン メ タン モるソー ドゥ シェンヌ ダン ル フュ プーる ドネ ラろーム ディ ボワゼ)
「樽香」と言われる風味をつけるために、樽の中にもナラの破片を入れています。

***************************************
おきなわで、ワインを楽しむ、みなさまへ、
今日も、ワインな楽しい一日をお過ごしくださいバイバイ晴れ

ではではGOOD


よだけんとワイン



同じカテゴリー(チリモツモル)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。