サクラアワード審査員行ってきたよレポ!


こんにちはー!

元号発表見てから出勤しよーと思ってたのに
なかなか焦らされて諦めたナカムラですっ
見てたら遅刻だったな(笑)



知っている人はまだ少ないかも
ナカムラ実はゲームがお好き☺

平成5年生まれナカムラ歴史を振り返ると
小学生の頃のゲームボーイから始まり、
PS、PS2、PSP、DS、WiiUと色々買ってきましたが
DS(2台目)のボタンを壊したときに(モンハンやりすぎ)
もうゲーム卒業しようと思った

のに

最近買っちゃった

任天堂switch・・・
た、楽しい・・・

両親共に視力良いのに
私の視力が0.1以下なのは
間違いなくゲームが原因🤫

コートドールゲーム部つくりたい
部員募集中😉


さ、
本題へ

4月にはいりましたので
今月のフェア案内
4月ってスタートって感じでどきどきするなぁ~


4月フェア テーマは

「サクラアワード ダイアモンドトロフィー受賞ワイン」

知っている方も多いと思いますが
サクラアワード?なにそれ?
って方の為に今回は説明のブログです了解

正式には"SAKURA" Japan Women's Wine Awards
毎年春ごろに発表される日本最大級のワイン審査会!
サクラアワード審査員行ってきたよレポ!

今年で6回目の開催となり
2019年は560名の審査員、34カ国4,326アイテム
日本のワイン業界で活躍する女性のみが審査員を務めます。
「女性が選ぶ美味しいワイン」として毎年注目を集めているのですー!

ワインスクールの主宰など活躍されている
田辺由美さんを筆頭に
ワイン業界で活躍されている女性ならではの目線で選ばれたワイン達!

このマークとか見たことある方も多いのでは??
サクラアワード審査員行ってきたよレポ!
受賞されたワインについてるマークですキラキラ 

そんなサクラアワード。

昨年ではありますが・・・(笑)
審査員として私ナカムラも参加してきましたー!🤓🎊

東京まで飛び🗼
会場のホテルの豪華さに戸惑いつつもGO
サクラアワード審査員行ってきたよレポ!
審査員の会場はこんな感じ

サクラアワード審査員行ってきたよレポ!
サクラアワード審査員行ってきたよレポ!
これは最初に採点方法の説明時に配られたワイン


グループがわけられていて、
各々テイスティングした感想をディスカッションしていきます

私は2~3日開催される内の
1日だけの参加でしたが
大量のアイテムを細かく分析すると
かなーーーーり体力つかいました見ザルツカレタ!😂(笑)

ざっくりとした価格帯(例:2000~3000円)と
品種と国、ヴィンテージの情報が
開示されるのですが(もちろん銘柄は非公開)
価格に対して味のクオリティは?
お料理は何があう?
などなど考慮して点数をつけていきます。

私のグループにはワインスクール講師や醸造家さんまで!
普段聞けない観点からの話も聞けて面白かった~

サクラアワードは寿司賞とかすき焼き、中華賞とか
お料理ごとに特別賞が分かれているのも面白いなぁと思いました
選ぶのがたのしくなりますねぇ

数々の受賞ワインの中から
特に優れたワインにおくられる
「ダイアモンドトロフィー」
今回コートドールのフェアは
ダイアモンドトロフィー受賞ワインのみ!

選ばれしワインたち・・・
ぜひお得なこのご機会に!

フェアアイテム詳細また更新します!こうご期待!


サクラアワード詳細聞きたい方はナカムラまでどうぞ~🥰



またブログ長くなっちゃった・・・😳

ナカムラ



こちらもちぇっくちぇっく☺

コート・ドール オフィシャルフェイスブックページURL
https://www.facebook.com/cotedor.wine.okinawa/

コート・ドール オフィシャルインスタグラムURL
https://www.instagram.com/cotedor.okinawa/?hl=ja



同じカテゴリー(キャンペーン)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。